- 重要なお知らせ
-
- 2022.01.26 新型コロナウイルス感染症対応について【学生向けフローチャート等】
- 2020.04.06 学長ビデオメッセージの配信について(お知らせ)
- 2020.04.02 新型コロナウイルス感染症に関連する対応について(お知らせ)
3300円 与謝野晶子訳「源氏物語」 朗読 源氏物語 第二巻 ─第九帖 葵~第十五帖 蓬生 紫式部 与謝野 晶子 10枚組オーディオブックCD 9784775984321 本・雑誌・コミック 語学・辞典・年鑑 語学辞書 日本語辞書 3300円 与謝野晶子訳「源氏物語」 朗読 源氏物語 第二巻 ─第九帖 葵~第十五帖 蓬生 紫式部 与謝野 晶子 10枚組オーディオブックCD 9784775984321 本・雑誌・コミック 語学・辞典・年鑑 語学辞書 日本語辞書 与謝野晶子訳 源氏物語 朗読 第二巻 ─第九帖 葵~第十五帖 与謝野 晶子 紫式部 【82%OFF!】 蓬生 10枚組オーディオブックCD 9784775984321 /masquerader1609606.html,3300円,─第九帖,9784775984321,本・雑誌・コミック , 語学・辞典・年鑑 , 語学辞書 , 日本語辞書,gt.embajadavenezuela.org,10枚組オーディオブックCD,晶子,源氏物語,蓬生,第二巻,葵~第十五帖,与謝野,与謝野晶子訳「源氏物語」,朗読,紫式部 /masquerader1609606.html,3300円,─第九帖,9784775984321,本・雑誌・コミック , 語学・辞典・年鑑 , 語学辞書 , 日本語辞書,gt.embajadavenezuela.org,10枚組オーディオブックCD,晶子,源氏物語,蓬生,第二巻,葵~第十五帖,与謝野,与謝野晶子訳「源氏物語」,朗読,紫式部 与謝野晶子訳 源氏物語 朗読 第二巻 ─第九帖 葵~第十五帖 与謝野 晶子 紫式部 【82%OFF!】 蓬生 10枚組オーディオブックCD 9784775984321
◆ 商品説明 |
数多い源氏物語訳の中でも、歯切れがよく、理解しやすいと評価の高い与謝野晶子訳「源氏物語」を、割愛することなくすべて収録した朗読CD「源氏物語」。約6年の歳月を経て、華麗で壮大な物語を岡崎弥保(おかざき・みほ)さんによるわかりやすく情感豊かな朗読 全70時間で収録しています。 近代で最初に『源氏物語』を訳した与謝野晶子は、それぞれの帖の冒頭に、その帖の内容をふまえた歌を一首詠んでいます。その晶子の歌もすべて収録。 また、壮大な「源氏物語」を面白く、そしてわかりやすく聴き通していただけるよう伊井春樹先生(大阪大学名誉教授 阪急文化財団理事・館長他)の監修による解説・全五十四帖あらすじ・人物相関図をまとめ上げた豪華小冊子も購入特典として封入しています。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 「プレバト! ! 」で大人気の俳人 夏井いつき先生推薦 私の義弟ニックは、チャイコフスキー国際コンクール優勝の経歴を持つアメリカ人チェリストだ。若い頃からアーサー・ウェーリー訳の源氏物語が愛読書。世界の本屋には各国の言語で訳された源氏物語が置かれている、と聞く。飛行機で隣り合った人と源氏物語の話で盛り上がる。源氏物語に憧れる外国人ファンは、もしかしたら日本人よりも多いのかもしれない。 チェロは人間の声に最も近いといわれる楽器。聴いていると心が癒される。楽の調べのような岡崎弥保さんの声にも、同じ癒しの力がある。幼い頃眠るまで耳元で語ってくれた母の声のようにも思える。目を閉じれば、艶やかな女御の壺の燭の灯、さやさやと衣擦れ、新作の恋物語に笑い涙する人々、そんな風景が耳から直に心を揺さぶる。 今も昔も世界中の人を虜にする源氏物語に、日本人も改めて触れ親しめる機会がここにある。――俳人 夏井いつき *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 特典冊子付(P40・フルカラー) ご購入特典として、冊子を封入しております。 伊井春樹(大阪大学名誉教授他 阪急文化財団理事・館長)氏監修 収録内容 ・解説「源氏物語の世界」 伊井春樹 ・全五十四帖あらすじ ・人物相関図(第1~3部) *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 収録内容 [Disc1] 第九帖 葵(あおい) [Disc2] 第九帖 葵(あおい) [Disc3] 第十帖 賢木(さかき) [Disc4] 第十帖 賢木(さかき)、第十一帖 花散里(はなちるさと) [Disc5] 第十二帖 須磨(すま) [Disc6] 第十二帖 須磨(すま) [Disc7] 第十三帖 明石(あかし) [Disc8] 第十三帖 明石(あかし) [Disc9] 第十四帖 澪標(みおつくし) [Disc10] 第十五帖 蓬生(よもぎう) *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 作者:紫式部(むらさきしきぶ) 平安時代中期の女性作家、歌人。中古三十六歌仙、女房三十六歌仙の一人。父は越後守・藤原為時。母は摂津守・藤原為信女。夫である藤原宣孝の死後、召し出されて一条天皇の中宮であった藤原彰子に仕えている間に『源氏物語』を記した。 現代語訳:与謝野 晶子(よさの・あきこ) 作家、歌人。大阪府堺市生まれ。旧姓は鳳(ほう)。本名「志よう」。幼少時から文学や古典に親しみ、10代半ばで和歌を投稿するようになる。歌人・与謝野鉄幹が創立した新詩社の機関誌「明星」に歌を発表。鉄幹と恋仲となり鉄幹とともに上京し、処女歌集「みだれ髪」を刊行。のち鉄幹と結婚し、「小扇」「舞姫」「夢之華」などの歌集を刊行し、女流歌人としての名声を確立。その他作品には、「君死にたまうことなかれ」「常夏」「佐保姫」「春泥集」「青海波」「夏より秋へ」「朱葉集」「火の鳥」「太陽と薔薇」などがある。 朗読:岡崎 弥保(おかざき・みほ) 俳優・語り手。東京女子大学卒業、同大学院修了(日本文学専攻)。言葉の力に魅せられ、編集者を経て、俳優・語り手に。演劇・語りの舞台に数多く出演。2010年朗読コンクール優勝(NPO日本朗読文化協会主催)。俳句「藍生」会員。与謝野晶子訳『源氏物語』の他、「にほんむかしばなし」「ひろしまのピカ」「夏の花」「おくのほそ道」等、オーディオブック(朗読CD)の収録多数。 特典冊子監修:伊井 春樹(いい・はるき) 1941年愛媛県生まれ。大阪大学大学院教授、人間文化研究機構理事、国文学研究資料館長を経て、現在は大阪大学名誉教授他、阪急文化財団理事・館長。著書に『源氏物語を学ぶ人のために』(世界思想社)、『源氏物語の謎』(三省堂)、『ゴードン・スミスの見た明治の日本』(角川書店)、『源氏物語を読み解く100問』(日本放送出版協会)、『与謝野晶子の「源氏物語礼讃歌」』(思文閣出版)他多数 ※特典冊子は、「源氏物語 第一巻(全八巻)」に封入しております。 ■仕様:10枚組オーディオブックCD ■品番:9784775984321 ■JAN:9784775984321 ■発売日:2017.04.08 ■発売元:でじじ発行/パンローリング発売 |
至学館大学の学生の方へ、学生生活を送る上で必要なページなどを紹介しています。
至学館大学を卒業し、社会で活躍されている方々に向けたページをご紹介しています。
至学館大学についての情報や、学費など、入学関連のページを紹介しています。
企業・一般の方に向けて情報公開など、大学の活動に関連したページを紹介しています。